多くの通信事業者が複数回線契約の割引サービスを提供する中で、乗り遅れていたUQモバイルもついに複数回線割引サービスを開始しました。
「UQ家族割」は家族または個人で複数のUQモバイル回線を契約している場合に受けられる割引サービスです。
住所・氏名を同一とする「家族」での複数契約でも、個人での複数契約でも同じ内容で割引を受けることができます。
この記事では、「UQ家族割」の割引サービスを詳細に説明しています。
「UQ家族割」の概要
サービス概要
UQ家族割は家族または個人で複数のUQモバイル回線を契約している場合に受けることができる割引サービスです。
割引額は1回線につき月額500円と、格安SIMの中ではかなり高額な割引額となっています。
ただし、この「UQ家族割」は新料金プラン「スマホプラン」および「ぴったりプラン」「おしゃべりプラン」で契約している回線が対象となっており、UQモバイルで根強い人気の「データ高速プラン」と「データ無制限プラン」での契約は対象となりません。
割引の仕組みと割引額
UQ家族割は家族で複数回線の契約がある場合に、その複数回線を「UQ家族割グループ」としてまとめることで割引適用されます。
「UQ家族割グループ」とは、複数回線のうちの1回線目を「親回線」としその他の回線を「子回線」として登録することで、家族の代表回線とその他家族の回線と定義します。
そして、「UQ家族割」は最大9回線までの「子回線」に対して割引が適用されます(「親回線」には割引適用されません)。
たとえば「父・母・娘・息子」の4人家族で4回線の場合に、「父の回線を親回線」と仮定すると以下のようになります。
回線 | 親子 | 家族 | UQ家族割 |
---|---|---|---|
1回線目 | 親回線 | 父 | 割引なし |
2回線目 | 子回線(1) | 母 | 500円/月の割引 |
3回線目 | 子回線(2) | 娘 | 500円/月の割引 |
4回線目 | 子回線(3) | 息子 | 500円/月の割引 |
また、割引額はプランによらずすべて同額の「月額500円の割引」となります。
契約プラン | UQ家族割 |
---|---|
スマホプラン(S/M/R/L) | 500円/月 |
おしゃべりプラン(S/M/L) | 500円/月 |
ぴったりプラン(S/M/L) | 500円/月 |
上記のプランであれば、「UQ家族割グループ」としてまとまるプランは混在していてもかまいません。
「父・母はおしゃべりプラン」「娘・息子はスマホプラン」という組み合わせであっても、「UQ家族割グループ」としてまとめて「UQ家族割」の割引適用が受けられます。
「家族」の定義
「UQ家族割」を適用してもらうには、家族の複数回線を「UQ家族割グループ」としてまとめる必要があります。
「UQ家族割グループ」とは、先述したように家族の複数回線のうち1回線目を「親回線」とし2回線目以降を「子回線」とすることで、最大9回線までの「子回線」に「UQ家族割」が適用されます。
一緒に暮らしている家族
この場合、「UQ家族割グループ」にまとめることができる複数回線の条件は「契約者の住所・性が同一」が基本となります。
回線契約者の住所と性が同一であれば、問題なく「UQ家族割グループ」に登録することができます。
離れて暮らしている家族
また、離れて暮らす家族など住所が違う場合でも「戸籍謄本・住民票」などで家族関係を証明する資料を提出することで「UQ家族割グループ」に登録することができます。
「離れて暮らす祖父母」や「離れて暮らす息子・娘(学生など)」などの場合が該当します。
UQ家族割の申し込み方法
「UQ家族割」は自動的に適用される割引サービスではありません。
別途、申込手続きが必要です。
通常の申し込み手続き
「UQ家族割」の申込は全国にある「UQスポット」での店頭で手続きをするか、または「UQお客様センター」での電話での手続きが可能です。
実店舗「UQスポット」での手続きは事前に確認が必要
UQモバイルの実店舗「UQスポット」はUQモバイルや代理店が直接運営している店舗に加え、auショップと併設されている店舗や家電量販店内部に設置され家電量販店が運営しているスポットなど、実に多彩な運営形態になっています。
そのため、実店舗によってはサービスの諸手続きなどは行わず、販売のみを行っている店舗もあります。
店舗での手続きの場合には手続き可能な店舗とそうでない店舗があるので、訪問する前に電話などでの確認が必要です。
簡単・確実なのはお客様センターへ電話
「UQ家族割」の簡単な申し込み方は「UQお客様センター」へ電話して申し込むことです。
UQお客様センターであれば、電話にて「UQ家族割グループ」へ登録する回線契約者の本人確認だけで「UQ家族割」に申し込むことができます。
この場合、「UQ家族割」に登録するすべての回線の契約電話番号・契約者名・ネットワーク暗証番号(4桁数字)が必要です。
UQお客様センター | 0120-929-818 ※9:00~21:00 年中無休 |
---|
住所・姓が異なる場合
UQモバイルを契約した時の登録住所・姓が同一であれば、UQお客様センターでの電話確認で簡単に「UQ家族割」を申し込みできますが、登録住所または姓が異なる場合には家族であることを証明する書類が必要です。
この場合、電話での申込だけでは手続きが完了しません。
証明書類を持参して「UQスポット・UQモバイル取扱店舗」の店頭で手続きを行うか、または「UQお客様センター」へ電話して書類郵送による申込手続きが必要です。
提出する書類も状況によって変わってくるため、まずは「UQお客様センター」へ電話をかけ、相談してみるのが良いでしょう。
UQモバイルの実施中キャンペーン
SIMのみ契約で最大10,000円キャッシュバック
UQモバイルでは「SIMのみ契約」を対象にキャッシュバックキャンペーンを実施しています。
対象プラン | SIMのみ契約キャッシュバック特典 | |
---|---|---|
乗り換え(MNP) | 新規 | |
スマホプラン(S/R) | 10,000円 | 3,000円 |
※「新規契約」とは、UQモバイルで新しい電話番号を発番してもらう契約のことです。
SIMのみ契約で最大10,000円のキャッシュバック、しかも契約から2か月後にはもらえるスピードキャッシュバックです。
複数回線で「UQ家族割」
UQモバイルではひとりで複数回線や家族みんなでUQモバイルを使う場合に、「UQ家族割」という複数回線割引サービスを提供しています。
最大10回線までの「スマホプラン」および従来プランの「おしゃべりプラン・ぴったりプラン」の契約回線に対して、2回線目以降を毎月500円割引してくれます。
このお得な割引サービスも別途申し込みが必要となるため、複数回線契約の方は申し込んでみてください。
春の新入学シーズン「UQ学割」
毎年の年末から春の新入学シーズンにかけて行われるキャンペーンが「UQ学割」キャンペーンです。
今年も2020年11月20日から2021年5月31日まで実施されます。
年齢が「5才~18才」までの人が申し込むと月額料金が最大1年間1,000円/月の割引となる特典です。
「UQ学割」がお得なのは、「家族でUQモバイルだとさらにお得」という点です。
「UQ家族割」の家族の中に「UQ学割」の対象者がいれば、家族も最大1年間1,000円/月の割引が受けられます。
もちろん「UQ家族割」の割引サービスはそのままで、「UQ学割」の家族向け割引が上乗せさえるお得なキャンペーンです。
ポケットWiFi「WiMAX」とのセット割引「ギガMAX月割」
UQモバイルでは人気のポケットWi-Fi「WiMAX」サービスとのセット割引「ギガMAX月割」を3/1より受付開始します。
UQモバイルの「スマホプラン」とWiMAXの「ギガ放題プラン」をセットで、毎月300円の割引が受けられます。
ポケットWi-Fi「WiMAX」と同時利用される方は、ぜひ申し込んでみてください。
※「UQ家族割」との併用も可能です。
無料で使える公衆無線LANサービス「ギガぞう」
UQモバイルでは、無料で使える公衆無線LANサービス「ギガぞう」を提供しています。
UQモバイルのスマホ以外にタブレットやパソコンでも使えるし、東海道新幹線の中でも使うことができる便利な無料公衆無線LANサービスです。
無料ですがオプション扱いなので、別途申し込みが必要です。
UQモバイルのお得なサービスまとめ
お得なサービス | サービス内容 |
---|---|
キャッシュバックキャンペーン | SIMのみ契約で最大10,000円キャッシュバック |
UQ家族割 | 複数回線割引 2回線目以降の回線で毎月500円割引 別途申し込み必要 |
UQ学割 | 最大1年間月額1,000円割引 「UQ家族割」との併用も可能 家族にも最大1年間月額1,000円の割引 |
ギガMAX月割 | UQモバイルとWiMAXのセット割引 毎月300円割引(永年割引) 別途申し込み必要 |
ギガぞう | 公衆無線LANサービス(無料サービス) PC・タブレットなどでも利用可能 東海道新幹線でも利用可能 別途申し込み必要 |