UQモバイル版のiPhone8とiPhone SE(第二代)

UQモバイル「iPhoneSE(第二世代)」サービス情報

UQモバイルでもiPhoneの取り扱いがあります。

旧型のiPhoneになりますが、格安SIMとのセットで非常にお得に購入することができます。

当然、契約時のApple Careへの加入や、契約から100日以降での「SIMロック解除」にも対応しています。

この記事では、UQモバイルが販売している「UQモバイル版iPhone」を説明しています。


スマホ代金大幅割引実施中
SIMのみで10,000円キャッシュバック

詳しくはこちら

UQモバイル版iPhone

UQモバイルでは通信サービスのみ(SIMのみ)の契約の他、人気スマホとのスマホセット契約が可能です。

セット契約できるスマホには人気スマホ「iPhone」も含まれており、最新型iPhoneを取り扱うauに対して、UQモバイルでは2~3世代前のiPhoneを安価で販売しています。

現在は今年2020年4月に発売されたばかりの「iPhone SE(第二世代)」をセット販売しています。

また、「au Certified iPhone 8」としてauが在庫として持つiPhone 8を格安で販売しています。

UQモバイル版iPhone SE(第二世代)

UQモバイルではiPhone SE(第二世代)の64GBモデルと128GBモデルを販売しています。

UQモバイル版iPhone SE(第二世代)にはUQモバイルのSIMロックがかかっていますが、機種代金を完済すればSIMロック解除が可能です。

UQモバイル「iPhoneSE(第二世代)」
  • 2020年4月発売の新モデル
  • iPhone11と同じCPUを搭載
  • 最新型ゲームもサクサクの高性能
  • 指紋認証「Touch ID」搭載
  • 64GBモデルと128GBモデル

販売価格

UQモバイル版 iPhone SE(第二世代)は「新規/乗換(MNP)」での契約と「機種変更」での購入では販売価格が異なり、以下のようになります。

費用64GBモデル128GBモデル
新規
乗換(MNP)
機種変更新規
乗換(MNP)
機種変更
機種代金32,400円43,560円47,520円55,440円
分割払い24回払い1,485円/月1,815円/月1,980円/月2,310円/月
36回払い990円/月1,210円/月1,320円/月1,540円/月

アップルストアとの比較

iPhone SE(第二世代)はアップルストアでもSIMフリー版が販売されています。

UQモバイル版とアップルストア版の販売価格を比較すると以下のようになります。

販売元64GBモデル128GBモデル256GBモデル
UQモバイル版iPhone SE32,400円47,520円
アップルストア版iPhone SE44,800円49,800円60,800円

UQモバイル版はアップルストア版よりも安く価格設定されています。

特に64GBモデルは価格差も大きく、UQモバイルでの購入メリットが大きくなっています。

UQモバイル版のiPhone SE(第二世代)はUQモバイルのSIMロックがかかっていますが、機種代金を完済すればSIMロック解除が可能です。

SIMロックを解除すれば、UQモバイル版とアップルストア版の違いがありません。

au certified iPhone 8

UQモバイルではiPhone SE(第二世代)の64GBモデルと128GBモデルを販売しています。

UQモバイル版iPhone SE(第二世代)にはUQモバイルのSIMロックがかかっていますが、機種代金を完済すればSIMロック解除が可能です。

au Certified iPhone 8
  • 2017年9月発売のモデル
  • iPhone11と同じCPUを搭載
  • 普段使いなら十分な高性能
  • 指紋認証「Touch ID」搭載
  • 64GBモデル

販売価格

au certified iPhone8は「新規/乗換(MNP)」での契約と「機種変更」での購入では販売価格が異なり、以下のようになります。

費用64GBモデル
新規
乗換(MNP)
機種変更
機種代金17,424円23,760円
分割払い24回払い726円/月990円/月
36回払い484円/月660円/月

さらに5,000円キャッシュバック

上記の販売価格に加えて、今なら「5,000円キャッシュバック」が適用されます。

この「5,000円キャッシュバック」特典の適用期間は2020年11月20日~2020年11月30日までです。

UQモバイル版のiPhoneの特徴

UQモバイルが販売しているiPhoneはアップルが公式ストア(アップルストア)で販売している(販売していた)iPhoneと同じものです。

UQモバイル版iPhoneにはSIMロックがかかっている(解除可能)

唯一の違いがUQモバイル版iPhoneにはUQモバイルのSIMロックがかかっていることです。

このため、UQモバイル版iPhoneではUQモバイルのSIMのみ認識することができます。

ただし、機種代金を完済すればいつでも無料でSIMロックを解除することができます。

機種代金一括払いで購入した場合には、購入直後にSIMロックを解除することができます。

SIMロックを解除したUQモバイル版iPhoneは、アップルが販売しているSIMフリー版iPhoneと同じものになります。

アップル保証サービス「アップルケア」にも加入可能

UQモバイル版iPhoneではアップル公式版と同じように、アップル公式の補償サービス「アップルケア」に加入することができます。

アップルケアに加入していれば、標準で1年間の保証サービスが2年間に延長されます。

また、故障・破損時の修理サービスが安価で受けられたり、故障時に代替え機との交換をしてくれるサービスも利用するこができます。

縛りナシの新プラン「スマホプラン」

UQモバイルを申し込む

SIMのみ契約なら最大10,000円キャッシュバック

UQモバイル版iPhoneと組み合わせる料金プラン

UQモバイルシンプラン「スマホプラン」

UQモバイルが販売しているiPhoneは単体での購入はできません。

UQモバイルの通信サービス(SIM契約)とセットでの購入、またはすでにUQモバイルをご利用の方が機種変更(追加購入)として購入することができます。

いつまでも3年目以降もずっと同じ料金とギガ

UQモバイル新料金プラン「スマホプラン」には、2つのプランサイズ「S/R」があり、以下のようになります。

スマホプラン
SR
月額基本料金ずっと1,980円ずっと2,980円
高速データ通信容量
(ギガ)
ずっと3GBずっと10GB
余ったギガの繰り越し翌月末まで繰り越して使える
低速通信低速でも300Kbps
(SNS使い放題)
低速でも1Mbps
(動画見放題)
アプリで高速・低速切り替え可能
音声通話20円/30秒
※無料通話は別途オプション
割引サービス2回線目から月額500円割引「UQ家族割」
ポケットWi-Fi(WiMAX2+)とセットで月額300円割引「ギガMAX月割り」
契約形態縛りナシ!違約金ナシ!

ずっと定額のシンプルプラン

UQモバイル「スマホプラン」は毎月の月額料金が1年目・2年目などで変わることのない、「ずっと定額」のシンプルプランです。

「スマホプラン(S)」は毎月3GBで月額1,980円、「スマホプラン(R)」は毎月10GBで月額2,980円、この料金がずっと続きます。

多彩な割引サービス

「3GBで月額1,980円」「10GBで月額2,980円」という格安がずっと続くUQモバイル「スマホプラン」には、さらに料金が安くなる割引サービスの仕組みがあります。

「UQ家族割」では家族で複数回線の利用がある場合に、2回線目以降の回線に月額500円の割引を適用してくれます。

また「ギガMAX月割り」では、自宅の光回線(BIGLOBE光)や人気のポケットWiFi「WiMAX2+」との併用により、最大500円の月額料金割引を適用してくれます。

これら割引の併用で「最安でずっと月額1,480円~」という料金の仕組みになっています。

無料通話は選べる3つのオプション

無料通話はオプション装備

スマホプランは他社によくあるような「無料通話オプション」が含まれていません。

そのため「最安月額1,480円から」という低価格を実現できています。

LINEなどの普及により音声通話をほとんど利用しない人が増えています。

音声通話をほとんど利用しない場合(無料通話オプションが不要の場合)には、無駄な機能が含まれずその分安く使えるプランになっています。

10分かけ放題オプション

音声通話をそこそこ利用する人でもオプションとして無料通話オプションを利用することができます。

UQモバイルでは3つの無料通話オプションを提供しており、使い方にあったオプションを選択することができます。

「かけ放題(10分)」は、通話の最初の10分間の通話料金が無料となり、10分超過後は20円/30秒の従量課金となる有料オプションで月額700円で提供されます。

音声通話は結構使うけど短い通話が多い、という人におすすめの無料通話オプションです。

通話パックオプション

「通話パック」は月額500円のオプション料金の中に、月間2,400円分の通話料金を含む無料通話オプションです。

月間2,400円分の通話料というと60分相当の通話が無料になる、という計算です。

月額500円のオプション料金で月間の通話料2,400円分が無料となることから、差し引き1,900円お得になります。

毎月何回かは長電話をする、という人におトクな無料通話オプションになっています。

完全かけ放題「かけ放題(24時間いつでも)」

また、大手キャリアしか提供していない、国内通話完全無料となるオプション「かけ放題(24時間いつでも)」も提供しています。

月額1,700円の「かけ放題(24時間いつでも)」を追加することで、国内通話(固定・携帯)の通話料が時間に関契約定額となります。

格安SIMではワイモバイル「スーパーだれとでも定額」の独壇場だった完全定額に対抗できるようになったことで、ビジネス利用者でも使いやすい格安SIMになりました。

使い勝手の良いデータ通信(高速・低速)

余ったギガの翌月繰り越し

UQモバイルの新料金プラン「スマホプラン」は、毎月のデータ通信容量(ギガ)のうち使わずに余った分は翌月末まで繰り越して無駄なく利用することができます。

しかも、翌月のデータ通信は「繰り越し分を消費⇒当月分を消費」と、繰り越しの仕組みに無駄がありません。

大手キャリアだと「当月分を消費⇒繰り越し分を消費」なので、もし当月余って繰り越しても当月分のデータ容量から消費されるため、非常に無駄が多い仕組みです。

低速通信でも十分早い、SNS使い放題

UQモバイルの新料金プラン「スマホプラン」は、毎月のデータ通信容量(ギガ)を使い切ってしまうと通信速度が低速に制限されます。

ただし、UQモバイルの低速通信は「低速」といいながらも結構高速な通信ができ、さらに低速通信は通信量無制限で使い放題です。

「スマホプラン(S)」では低速通信でも通信速度300Kbpsと、通常の待ち受けには十分な速度がでます。

さらに「スマホプラン(R)」では低速通信でも通信速度1Mbpsと、標準画質の動画も十分視聴できるほどの速度がでます。

これらの低速通信が使い放題となることから「スマホプラン(S)ならSNS使い放題」「スマホプラン(R)なら動画見放題」と言えます。

高速・低速切り替え自由自在でギガ節約

UQモバイルの低速通信は他社の低速通信よりも速い速度が出ます。

毎月のデータ通信容量(ギガ)を使い切ってしまうと低速に速度制限されますが、ギガを使い切らなくてもアプリで「高速通信・低速通信の切り替え」が自由自在にできます。

つまり、データ通信容量(ギガ)の少ない(安い)プランでも、通常の待ち受け状態を「低速通信」にして利用し、動画などを見るときにだけ「高速通信」に切り替えるなど工夫してギガを節約することができる仕組みがあります。

多彩な割引サービスでさらに安くなる

複数回線割引「UQ家族割」

家族で複数回線を契約している場合には、2回線目以降の回線について月額500円の割引を適用してくれる「UQ家族割」が適用されます。

複数回線の1回線を親回線とし2回線目以降を子回線として登録することで、最大9回線の子回線までに「月額500円」の割引を適用してくれます。

割引額は「スマホプラン(S/R)」で同額の月額500円割引、割引期間は複数回線契約が続く間はずっと割引適用されます。

光回線とセットで割引「ギガMAX月割り」

自宅のネット回線をフレッツ光コラボ「BIGLOBE光」であれば、UQモバイルと光回線のセット割引として月額500円の割引が適用されます。

また、光回線以外でも人気のポケットWiFi「WiMAX2+」とのセットでも、月額500円の割引が適用されます。

割引の対象は1回線のみで、割引期間はセット利用が続く間ずっと割引となります。

家族で複数回線契約がある場合、「UQ家族割」が2回線目以降に適用されますが1回線目(親回線)には割引適用されません。

この場合に、1回線目の割引として「ギガMAX月割り」を適用することで、全契約回線で月額500円割引となります。

契約期間の縛りナシ!解約金不要!

UQモバイルの「スマホプラン」には、契約期間の縛りがありません。

契約期間がないので、使ってみて気に入らない場合にはいつでも違約金などなしで解約できます。

旧「おしゃべりプラン」「ぴったりプラン」からのプラン変更

プラン変更にはプラン解除料(違約金)が必要

現在「おしゃべりプラン」「ぴったりプラン」をご利用の方がスマホプランへプラン変更する場合、基本的に9,500円のプラン解除手数料(違約金)が請求されます。

プラン解除手数料は9,500円となります。

2年目以降は違約金なしでプラン変更可能

「おしゃべりプラン」「ぴったりプラン」をご利用の方は、2年以上ご利用であれば違約金等不要でいつでも「スマホプラン」へプラン変更することができます。

「おしゃべりプラン」「ぴったりプラン」は「2年契約自動更新」の契約なので、つまり最初の契約更新を過ぎていれば無料でスマホプランへプラン変更できる、という仕組みです。

プラン変更の手続きの翌月からスマホプランが適用されます。

旧プランへのプラン変更(プラン戻し)はできない

なお、「おしゃべりプラン」「ぴったりプラン」はすでに新規受付を終了しています。

これにより、いったんスマホプランへプラン変更した場合には再度「おしゃべりプラン」「ぴったりプラン」へプラン変更することはできません。

縛りナシの新プラン「スマホプラン」

UQモバイルを申し込む

SIMのみ契約なら最大10,000円キャッシュバック

UQモバイルの実施中キャンペーン

SIMのみ契約で最大10,000円キャッシュバック

UQモバイルキャッシュバックキャンペーン

UQモバイルでは「SIMのみ契約」を対象にキャッシュバックキャンペーンを実施しています。

対象プランSIMのみ契約キャッシュバック特典
乗り換え(MNP)新規
スマホプラン(S/R)10,000円3,000円

※「新規契約」とは、UQモバイルで新しい電話番号を発番してもらう契約のことです。

SIMのみ契約で最大10,000円のキャッシュバック、しかも契約から2か月後にはもらえるスピードキャッシュバックです。

複数回線で「UQ家族割」

UQ家族割

UQモバイルではひとりで複数回線や家族みんなでUQモバイルを使う場合に、「UQ家族割」という複数回線割引サービスを提供しています。

最大10回線までの「スマホプラン」および従来プランの「おしゃべりプラン・ぴったりプラン」の契約回線に対して、2回線目以降を毎月500円割引してくれます。

このお得な割引サービスも別途申し込みが必要となるため、複数回線契約の方は申し込んでみてください。

春の新入学シーズン「UQ学割」

UQ学割

毎年の年末から春の新入学シーズンにかけて行われるキャンペーンが「UQ学割」キャンペーンです。

今年も2020年11月20日から2021年5月31日まで実施されます。

年齢が「5才~18才」までの人が申し込むと月額料金が最大1年間1,000円/月の割引となる特典です。

「UQ学割」がお得なのは、「家族でUQモバイルだとさらにお得」という点です。

「UQ家族割」の家族の中に「UQ学割」の対象者がいれば、家族も最大1年間1,000円/月の割引が受けられます。

もちろん「UQ家族割」の割引サービスはそのままで、「UQ学割」の家族向け割引が上乗せさえるお得なキャンペーンです。

ポケットWiFi「WiMAX」とのセット割引「ギガMAX月割」

ギガMAX月割

UQモバイルでは人気のポケットWi-Fi「WiMAX」サービスとのセット割引「ギガMAX月割」を3/1より受付開始します。

UQモバイルの「スマホプラン」とWiMAXの「ギガ放題プラン」をセットで、毎月300円の割引が受けられます。

ポケットWi-Fi「WiMAX」と同時利用される方は、ぜひ申し込んでみてください。

※「UQ家族割」との併用も可能です。

無料で使える公衆無線LANサービス「ギガぞう」

公衆無線LANサービス「ギガぞう」

UQモバイルでは、無料で使える公衆無線LANサービス「ギガぞう」を提供しています。

UQモバイルのスマホ以外にタブレットやパソコンでも使えるし、東海道新幹線の中でも使うことができる便利な無料公衆無線LANサービスです。

無料ですがオプション扱いなので、別途申し込みが必要です。

UQモバイルのお得なサービスまとめ

お得なサービスサービス内容
キャッシュバックキャンペーンSIMのみ契約で最大10,000円キャッシュバック
UQ家族割複数回線割引
2回線目以降の回線で毎月500円割引
別途申し込み必要
UQ学割最大1年間月額1,000円割引
「UQ家族割」との併用も可能
家族にも最大1年間月額1,000円の割引
ギガMAX月割UQモバイルとWiMAXのセット割引
毎月300円割引(永年割引)
別途申し込み必要
ギガぞう公衆無線LANサービス(無料サービス)
PC・タブレットなどでも利用可能
東海道新幹線でも利用可能
別途申し込み必要


スマホ代金大幅割引実施中
SIMのみで10,000円キャッシュバック

詳しくはこちら

サービス情報
UQモバイルのおすすめスマホ
人気スマホ「iPhoneSE(第二世代)」
UQモバイル「iPhoneSE(第二世代)」
今なら機種代金18,000円割引
支払方法金額
一括払い23,040円
分割払い24回払い960円/月
36回払い640円/月
コスパ最高のおサイフケータイ「OPPO Reno3 A」
おサイフ・防水・防塵対応
支払方法金額
一括払い10,800円
分割払い24回払い450円/月
36回払い300円/月
日本仕様・AIまかせ「AQUOS sense 3」
おサイフ・防水・防塵対応
支払方法金額
一括払い21,600円
分割払い24回払い900円/月
36回払い600円/月
UQモバイル・ファン!
タイトルとURLをコピーしました