UQモバイルはMVNO(仮想移動体通信業者)として大手キャリアから回線を借り受けて、独自サービスを展開していますが、実態はauと同じ、KDDIグループです。
ソフトバンクグループにおける「Y!mobile(ワイモバイル)」と同じように、通常の格安SIMとはちょっと違った存在です。
料金プランについても、「格安SIMらしいプラン」と同時に、大手キャリアに似せた新しいプラン「ぴったりプラン」「おしゃべりプラン」が人気です。
ここでは、UQモバイルが提供している料金プランについて説明しています。
「ぴったりプラン」と「おしゃべりプラン」
「ぴったりプラン」「おしゃべりプラン」の特徴
「ぴったりプラン」と「おしゃべりプラン」は現在UQモバイルでは人気の主力料金プランとなっています。
基本料金に無料通話が含まれていて、それに大手キャリアのような多彩なキャンペーン特典を適用して月額1,980円から使えるという、あまり格安SIMでは見られないプランです。
「ぴったりプラン」「おしゃべりプラン」無料通話
「ぴったりプラン」と「おしゃべりプラン」は、基本料金に含まれている無料通話の仕組みが違います。
ぴったりプランの無料通話
「ぴったりプラン」は、毎月の通話料金の合計金額のうち、一定金額までが基本料金に含まれる仕組みです。一定額を超えた通話には通話料金が従量課金されます。
おしゃべりプランの無料通話
「おしゃべりプラン」は、1回5分までの通話が月に何度でも無料となる無料通話の仕組みです。5分を超過した通話は20円/30秒が課金されます。
各種キャンペーン適用
新規・MNP向けキャンペーン特典
「ぴったりプラン」と「おしゃべりプラン」は新規契約・MNP転入契約の方を優遇してキャンペーンを実施しています。
スマトク割
新規契約・MNP転入の方を対象に、2年間の基本料金を毎月1,000円割引してくれます。
イチキュッパ割
新規契約・MNP転入の方を対象に、1年間の基本料金を毎月1,000円割引してくれます。
UQ学割
新規契約・MNP転入の方で、契約時に18歳以下である方を対象に、2年目(2年間ではない)の基本料金を毎月1,000円割引してくれます。
※UQ学割は2017/5/31までの期間限定キャンペーン
データ増量キャンペーン
新規契約・MNP転入の方を対象に、2年間の月間データ容量を2倍に倍増してくれます。
全ての方に適用される特典
長期利用割引
すべての契約者に対して、3年目以降の基本料金を毎月1,000円割引してくれます。
キャンペーンによる割引の全体像
では、「ぴったりプラン」「おしゃべりプラン」の正規料金プランに上記の各種キャンペーン特典が適用された場合の実質料金プランを見てみましょう。
正規のプラン | 1年目 | 2年目 | 3年目以降 | |
---|---|---|---|---|
ぴったりプラン | S | 3,980円/1GB 無料通話1,200円(30分相当) | ||
M | 4,980円/3GB 無料通話2,400円(60分相当) | |||
L | 6,980円/7GB 無料通話3,600円(90分相当) | |||
おしゃべりプラン | S | 3,980円/1GB 1回5分までの通話が無料 | ||
M | 4,980円/3GB 1回5分までの通話が無料 | |||
L | 6,980円/7GB 1回5分までの通話が無料 | |||
キャンペーン特典 | 1年目 | 2年目 | 3年目以降 | |
新規・MNP | 基本料金 | 「スマトク割」で毎月1,000円割引 | ||
「イチキュッパ割」で毎月1,000円割引 | ||||
「UQ学割」で毎月1,000円割引 | ||||
データ容量 | 「データ増量キャンペーン」でデータ容量2倍 | |||
無料通話 | 「無料通話拡大キャンペーン」でぴったりプランの無料通話時間を2倍 | |||
全ての人 | 基本料金 | 「長期利用割引」で毎月1,000円割引 | ||
実質のプラン | 1年目 | 2年目 | 3年目以降 | |
ぴったりプラン | S | 月額1,980円 | 月額2,980円 (UQ学割1,980円) | 月額2,980円 |
データ容量2GB | データ容量1GB | |||
無料通話2,400円(60分相当) | 無料通話1,200円(30分相当) | |||
M | 月額2,980円 | 月額3,980円 (UQ学割2,980円) | 月額3,980円 | |
データ容量6GB | データ容量3GB | |||
無料通話4,800円(120分相当) | 無料通話2,400円(60分相当) | |||
L | 月額4,980円 | 月額5,980円 (UQ学割4,980円) | 月額5,980円 | |
データ容量14GB | データ容量7GB | |||
無料通話7,200円(180分相当) | 無料通話3,600円(90分相当) | |||
1年目 | 2年目 | 3年目以降 | ||
おしゃべりプラン | S | 月額1,980円 | 月額2,980円 (UQ学割1,980円) | 月額2,980円 |
データ容量2GB | データ容量1GB | |||
1回5分までの通話が何度でも無料 | ||||
M | 月額2,980円 | 月額3,980円 (UQ学割2,980円) | 月額3,980円 | |
データ容量6GB | データ容量3GB | |||
1回5分までの通話が何度でも無料 | ||||
L | 月額4,980円 | 月額5,980円 (UQ学割4,980円) | 月額5,980円 | |
データ容量14GB | データ容量7GB | |||
1回5分までの通話が何度でも無料 | ||||
1年目 | 2年目 | 3年目以降 |
このように、「新規加入者」と「auおよびau系格安SIM以外からのMNP転入者」にとっては、非常に安く、大手キャリアと同様なサービスを利用できるプランになっています。
「ぴったりプラン」「おしゃべりプラン」の詳細
「ぴったりプラン」と「おしゃべりプラン」の詳細な説明は以下の記事をご覧ください。
「データ高速プラン」と「データ無制限プラン」
「データ高速プラン」と「データ無制限プラン」の特徴
「データ高速プラン」と「データ無制限プラン」の特徴は、auの高品質な回線を月額980円から利用できる、UQモバイルの格安SIMらいい料金プランとなっている点です。
それぞれのプランに音声通話機能がついた「データ高速+音声通話プラン」「データ無制限+音声通話プラン」もあります。
「データ高速プラン」「データ無制限プラン」の料金体系
「データ高速プラン」は、auの広くて速い高品質なネットワークを月額980円から使えるプランです。
タイプ | 高速通信容量 | 通信速度 | 月額基本料 | 備考 |
---|---|---|---|---|
データ高速プラン | 3GB/月 | 下り最大150Mbps 上り最大25Mbps (低速200Kbps) | 980円 | |
データ高速 + 音声通話プラン | 3GB/月 | 下り最大150Mbps 上り最大25Mbps (低速200Kbps) | 1,680円 | |
データ高速 + 音声通話プラン(V) | 3GB/月 | 下り最大150Mbps 上り最大25Mbps (低速200Kbps) | 1,680円 | VoLTE用 |
データ無制限プラン | – | 500Kbps | 1,980円 | |
データ無制限 + 音声通話プラン | – | 500Kbps | 2,680円 | |
データ無制限 + 音声通話プラン(V) | – | 500Kbps | 2,680円 | VoLTE用 |
下り最大150Mbpsの高速通信が、月に3GBまで利用可能で、3GBを超えた場合の速度制限時においても、比較的高速な200Kbpsでの通信ができます。
もちろん、高速通信容量を追加で購入(チャージ)することで、速度制限を解除可能、チャージ料金は500MBで500円と、格安SIMでは比較的安くで購入できます。
しかも、チャージした容量の有効期限は90日と長く、無駄なく使いきることができます。
音声通話機能もある
「データ高速プラン」には音声通話もできる「データ高速+音声通話プラン」もあります。
通話料金は従量制で、20円/30秒となります。
VoLTE対応端末には注意
UQモバイルに限らず、au系格安SIMでVoLTE対応端末を使う場合には注意が必要です。
au系格安SIMでは、「3G通話用SIM」と「4G通話(VoLTE)用SIM」は別製品となります。そして、「4G通話(VoLTE)用SIM」はたとえau製のスマホであっても「SIMロック解除」が必要です。
つまり、「au VoLTE対応かつSIMロック解除したスマホは音声通話プラン(V)」となります。VoLTE対応端末であっても、SIMロック解除できないスマホ(iPhone6/6Plusなど)は、3G通話用SIMを使うことになります。
「データ高速プラン」「データ無制限プラン」の詳細
「データ高速プラン」と「データ無制限プラン」の詳細な説明は以下の記事をご覧ください。